ちょっと一息 釣り日記
- kyokuto4
- 2024年4月22日
- 読了時間: 2分

いつもお世話になっております!
住まいのお困りごとなんでも解決、旭東ガスセンターです('◇')ゞ
今日はちょっと余談ヽ(^o^)丿
当社従業員には釣り好きが多数おります。
自称『釣り名人』M中の釣り日記
4月某日、空はなんとかもっていそうなお天気ですが、忙しい時期を超えてのせっかくのお休み!
いざ児島へとくりだしました! それでは、いってみよう(^^)/👆


さすが瀬戸内海。穏やかですね。水辺はただそれだけでのんびりした気持ちになりますが、
意外と釣りはのんびりとはほど遠いらしく、次々手を考えて頭も手もフル稼働。
ここから、戦いが始まります!(●^o^●)
既に周りでは早くから釣り糸を垂れてる方もちらほら。そんな中、早々に強い引きが!
引く!引かれる!寄せる!届かない!
最近の坊主続きでの準備不足!網の長さが足りない💦(゚д゚)!
ええい!と足を前に踏み出したところ、滑る。吹っ飛ぶ。携帯が水没していく(T_T)/~~~
ここまできたらもうひけない。
もう必死です。

ヒラメ GET!!!
まだ少し肌寒い中、もう汗だくです💦
いやでも見てください。このサイズ感!!

いわゆる座布団には今一歩及ばずですが、いやでもでかい。
くたくたですが、達成感半端ないです!いやー頑張った!!
しっかりさばいて美味しく頂きました(^◇^)脂ものって最高!とけるとける!
水没した携帯も無事回収!奇跡的に無傷で問題なし!!良かった~
なかなか釣れない時もありますが、日々学ぶこともあり、釣りは本当に奥が深い!
そして、釣ったからこそ言えますが、児島のひらめはちょろい!!