浴室リフォームしました!
- kyokuto4
- 2024年2月13日
- 読了時間: 3分
いつもお世話になっております!
住まいのお困りごとなんでも解決、旭東ガスセンターです('◇')ゞ

今回は浴室のリフォームに伺いました!
毎日使う水廻りは、やはり傷みやすいのでいろいろ気になる所が出てきますよね(>_<)
浴室・脱衣所あわせて大規模な改修を承りました!
見違えたビフォーアフターをご覧くださいヽ(^。^)ノ
before

こちらは浴室です。壁も浴槽もすべて外してます!ここから施主様ご希望の濃い色を基調としたシックな浴室へ生まれ変わります!撮った角度にもよりますが、浴槽入る?と不安になる広さ?
想像がつかないですよね(^▽^;)

こちら脱衣室です。元々あった洗面台を外した状態です。壁から水栓が出てますね~
奥のドア手前にあるのは浴槽です。取り外す際二つに分けているので分かりづらいですが、小ぶりのものになります。
マンションや団地は、浴槽のサイズがどうしても限られがちなんです(;´Д`)
出きれば、ゆったり湯船につかりたい!!
そのご要望にも今回頑張らせていただきました('◇')ゞ
床や壁の汚れも気になるとの事
全面的にリフォームです!
After

ご覧ください!!床と洗面台のお色味もバッチリあってますね~
壁もタイル調のクロスで洗練度UP♪
奥のドアはそのまま残してますが、このドアと壁の間に実は一工夫があるんです(^u^)
なんと!大変分かりづらいのですが、ドアの端と壁の間が、短くなっているんです!!


難易度の高い間違い探しですね~ドアの位置はそのままに、壁を僅かに寄せました!
何故か?
壁を寄せる→浴室がその分広くなる→ワンサイズ大きい浴槽が入る!!!
そういうことだったのかー(@ ̄□ ̄@;)!!
広々浴室をご覧ください!!

完成まであと一歩!こちらは、今浴室暖房乾燥機の取付中です。天井にはめ込むタイプです。毎回の事ですが、養生は念入りに。
After

完成しました!!
脱衣室・浴室共に色味を統一して落ち着いた雰囲気ですね♪浴室暖房乾燥機があるので、
洗濯物も干せるよう、ポールも取り付けました。雨の日も安心。
件の広々浴槽はこちら!!

広いですね~
お湯を張った状態。あったかそうですね。白濁しているのがわかりますか?
なんとこれ、入浴剤ではないんです。
CMでご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、リンナイさんのマイクロバブルなんです。
微細な泡が見えますか?マイクロバブルはリラックス効果や肌への潤いを与える効果があると言われています。贅沢な時間が堪能できますよ♪
ウルトラファインバブル給湯器なので、洗浄効果も高い!!水垢・排水口の汚れもつきにくいと、いいこと尽くしなんです!!(●^o^●)
マンションや団地は限られたスペースなので、リフォームであきらめざるを得ない事もあります。ただ、その僅かな妥協が、あとあと悔やまれることもあるかもしれません。
全部解決!とは言えませんが、めいいっぱい努力させていただきます。
困った時は、まずはご相談ください('◇')ゞ